









6種のフルーツジュース<2本入,6本入>
2,200円(税込)
果実そのまま、まるごと味わう極上体験。
5種のジュースは、国産無加糖100%ストレートで仕上げました。
まるで“果物を食べる”ようなジュースとなっています。
甲州,マスカット・ベーリーA,みかん,林檎,白桃は、産地にこだわり、素材そのものの“甘さ”と“香り”をぎゅっと閉じ込めました。
それぞれの果実が本来持つ美味しさをそのままお届けします。
飲むたびに果実の輪郭を感じる、贅沢なひと瓶。
ご自宅用はもちろん、大切な方へのギフトにもおすすめの逸品となっております。
お好きな組み合わせが商品欄にない場合は、備考欄にご希望の組合せをご記載ください。
果実をまるごと頬ばるような極上の体験を、お楽しみください。
■商品詳細
・山梨県産 甲州 100%ストレートジュース
-内容量 :180ml
-原材料 :山梨県産 甲州100% ※詳細は、裏面ラベルに記載。
-還元方法 :ストレート
・山梨県産 マスカット・ベーリーA 100%ストレートジュース
-内容量 :180ml
-原材料 :マスカット・ベーリーA100% ※詳細は、裏面ラベルに記載。
-還元方法 :ストレート
・山梨県産 白桃 100%ストレートジュース
-内容量 :180ml
-原材料 :白桃100% ※詳細は、裏面ラベルに記載。
-還元方法 :ストレート
・静岡県産 みかん 100%ストレートジュース
-内容量 :180ml
-原材料 :温州みかん100% ※詳細は、裏面ラベルに記載。
-還元方法 :ストレート
・長野県産 林檎 100%ストレートジュース
-内容量 :180ml
-原材料 :林檎100% ※詳細は、裏面ラベルに記載。
-還元方法 :ストレート
・インド産 マンゴー 100%ストレートジュース
-内容量 :180ml
-原材料 :マンゴー50% ※詳細は、裏面ラベルに記載。
-還元方法 :混合果汁
・賞味期限 :製造日から1年6ヶ月
・保存方法 :直射日光を避け冷暗所に保存してください。開栓後は冷蔵庫に保存しお早めにお飲みください。
・取扱上の注意:果汁成分が沈殿することがありますが、品質には問題ございません。容器への衝撃や冷凍保存を避けてください。容器が破損する場合があります。果汁成分が容器に付着することがありますが品質には問題ありません。
■安心の返品・再送保証付き
商品の品質・梱包には万全を期しておりますが、万が一お届けした商品に不備があった場合は全額返金または同一商品の再送をさせていただきます。
詳しくはこちらから。
■農業問題への取り組み
私たちが目指すのは、<全く新しい持続可能な農業エコシステムの構築>
長年受け継がれてきた最高峰の技術を次世代に継承し、日本の農業を維持、そして成長させていくことが、私たちBonchiの役目です。
-日本の農業現状
農家全体の高齢化に伴い、リタイアを考える生産者も多く、
近い未来には「伝統的な技術」や「土地」までもが失われてしまう可能性が。
数字が示す通り、いかに日本の農業が危機的状況か、お分かりいただけると思います。
今の農業界には、若手の力が必要なのです。
-農業問題解決に向けた取り組み
日本の農業問題解決を目指し、未来に向けての農環境を整備するためには、「若手農家の育成」と「持続可能な仕組みの構築」が必要だと考えます。
そして、私たちBonchiは<Farm the FARMER.project> を通して、持続可能な農業エコシステムの構築を目指します。
それぞれの生産者が受け継いできた技術をベースに、さらなる品質向上・安定を目指せるよう、最先端技術を取り入れながら研究を進め、世界に誇る日本の果物をより素晴らしいものへと成長させてまいります。
Made in JAPANは世界を魅了する。
持続可能な未来を創り出すため、私たちの手で変えていきませんか。日本の農業を。
-農業の問題を解決する新しい果物の買い方を提案

Bonchiで果物を購入すると、売り上げの10%が<Farm the FARMER.project.>の基金として積み立てられます。購入者の皆さんが貢献できるかたちを皆さまと共により良い農業を創造していきます。
プロジェクト合計金額はwebサイト上にて、リアルタイムで表示されます。
農業問題への取り組み詳細については、こちらから。
貢献金額が一定額集まった際には、緊急性が高い問題に対して資金を提供し、農家支援を行なってまいります。(活動に使用した際にはSNS等にてご報告いたします。)
例)若手就農者の受入経費、耕作放棄地の借入・購入資金、若手農家が独立後使用する農地や資材・機材等の購入など
プロジェクト合計金額
(2025/04/24 16:21現在)
¥946,043
Farm the FARMER.project
Bonchiで果物を購入すると購入金額の10%がプロジェクトに活用。
Bonchi独自の就農プログラムで、ベテラン農家と協業。
技術の伝承と、未来を担う農家を志す若者をサポートします。
農業問題を解決する
「新しい果物の買い方」
購入金額の
10%が
プロジェクトに活用
プロジェクト合計金額 2025/04/24 16:21現在
¥0
プロジェクト合計金額 2025/04/24 16:21現在
¥0
Bonchiで果物を購入すると、売り上げの10%が<Farm the FARMER.project.>の基金として積み立てられます。購入者の皆さんが貢献できるかたちを皆さまと共により良い農業を創造していきます。
農業問題への取り組み詳細については、こちらから。
貢献金額が一定額集まった際には、緊急性が高い問題に対して資金を提供し、農家支援を行なってまいります。
(活動に使用した際にはSNS等にてご報告いたします。)
例)若手就農者の受入経費、耕作放棄地の借入・購入資金、若手農家が独立後使用する農地や資材・機材等の購入など